試験ご案内の流れ
試験のお申し込み方法
コンサルティングや依頼試験のお申し込みは、まずメールフォームにて概要をお伝えください。また、試験実施の流れは下記の表のようになります。
|
単純な依頼試験 |
---|---|
メールフォームに、件名・会社名・所属部署名・お名前・電話番号・メールアドレス・ご依頼内容をご記入ください。 | |
弊社受付担当者より受付確認のメールをお送りします。 | |
担当研究員よりメールをお送りします。ご希望内容の不明点のご質問や今後のお打ち合わせの方法などについてお伝えします。 | 担当研究員よりメールをお送りします。概算の費用、試験サンプルの送り方などをお伝えします。 |
基本的にはご来社いただき詳細なご希望内容をご説明いただきます。 | 必要に応じてお見積書をお送りします。 |
試験企画書及びお見積書をお送りいたします。(ここまでの費用はかかりません) | 費用が確定しましたら、試験実施日の調整のご連絡をいたします。その後、サンプルをお送りください。初めてご依頼になる場合には試験依頼書にご記入後お送りいただきます。 |
試験内容と費用が確定しましたら、必要に応じてご契約書の取り交わし、もしくは初めてのご依頼の場合は試験依頼書にご記入後お送りいただきます。同時にサンプルや資料などもお送りいただきます。 | 試験実施日に試験を行います。ご報告書ができしだいお送りします。 |
試験を実施します。(場合によってはお立会いが可能な場合もあります。) | ご報告書に漏れがないか確認してご連絡ください。また、再試験の必要がある場合は早急にご連絡ください。問題がなければサンプルをご返送します。 |
試験終了しましたらご報告書をお送りします。 | ご請求書は、ご報告書やサンプルとは別に郵送されます。 |
ご報告書に漏れが無いことを確認していただきましたらご連絡ください。 ご請求書をお送りいたします。 |