商品デザイン例
生活科学研究室では商品の企画・開発段階でのアドバイスからデザイン提案、試作品製作などを行うことが可能です。以下に商品デザインサンプルをご用意しました。
商品デザイン例 「フラワーライト(flower kight)」 「屋外でそのまま使える洗濯バサミケース(peg basket)」「リーフマグネット(leaf magnet)」「竹で作る丸亀うちわ」「親子で使えるお風呂いす」


フラワーライト(flower kight)
花びらの開閉を調節することで光量が調節できるフロアスタンドです。花びら1枚1枚を動かして角度を調整することで光の方向も調節可能です。
【デザインのポイント】
・好みの角度に調節ができます
・先端部が取り外せ、非常灯にもなります
企画書のサンプルを見る



洗濯バサミケース(peg basket)
一般的なプラスチック製の洗濯バサミは日光の紫外線に弱く、1年くらいから「パキパキ」と音を立てて割れだすことがあります。そのまま干し場に置けます。
【デザインのポイント】
・見た目もスッキリしているので、外観を損ねません
・手軽に取り出せますので、洗濯物を干すのが楽になります。
企画書のサンプルを見る



リーフマグネット(leaf magnet)
マグネットが内部に埋め込まれた葉っぱがツル状に展開してデスクに貼り付けられます。オフィス内に緑の柔らかさを演出できます。
【デザインのポイント】
・ペンやメモをはさむことができます
・葉のパターンにバリエーションを持たせることができます
企画書のサンプルを見る



竹で作る丸亀うちわ
香川県丸亀市の産業発展と知名度を上げるために、市章の「亀」をモチーフにした竹製のうちわの提案。地元の竹うちわ産業の活性化のためのご提案。
【デザインのポイント】
・市のイメージと地元産業を一元的に表現できます
・見ただけで「丸亀のうちわ」であることが理解できます
企画書のサンプルを見る



親子で使えるお風呂いす
こどもと隣り合い、ならんで頭や体を洗ったりできる、コミュニケーション型のお風呂いすのご提案。
【デザインのポイント】
・いすを湯船に沈めて使うと、子どもも座って入浴できます
・子どもとの距離をさらに近いものにします
企画書のサンプルを見る