
産経新聞 レシピ紹介

- 11月28日(日)
- ミニあんドーナツ

- 11月29日(月)
- エリンギのオイスター煮

- 11月30日(火)
- タラのマヨネーズ炒め

- 12月1日(水)
- カレーうどん

- 12月2日(木)
- ゆで鶏のネギレモンだれ

- 12月3日(金)
- 野菜のかき揚げ
研究レポート
研究レポート
主な所属学会・研究会
事業案内
エフシージー総合研究所・食品料理部門では、調理科学的評価や料理レシピの開発、栄養計算を行い、提供します
食品、調理器具を用いた料理などの調理科学的評価から、官能評価による評価試験を行っています。また、料理レシピの開発、栄養計算なども行い、指定の食材・食品を使ったレシピ開発等のご提案も行います。約2万点の料理レシピを保有し、販促用のパンフレット、料理カード、ホームページの制作まで幅広く対応いたします。
- お料理に関する業務
- レシピ開発から撮影、原稿制作
-
- 食材や製品に即した料理レシピの開発
- 栄養計算
- テーマに合わせた記事原稿の制作
- リーフ、料理カードの制作
-
- 販促用レシピカードの制作
- 調理器具、食材に合わせたレシピ・リーフレットの制作
- その他(広告・ミニブックなど)
- レシピコンテンツの提供
-
- 新聞、雑誌掲載用のレシピデータの提供(料理レシピデータベース19000件)
- データの提供、追加原稿(栄養アドバイス)の作成
- 食品に関する調査研究
-
- 食品全般についての調理科学的な評価や官能評価による研究
- 食品の物性測定
- 研究員や一般モニターによる味覚、食感評価
- お料理系のイベント関連業務への協力
-
- 各種お料理系のイベント協力
- 管理栄養士や料理研究家の派遣
- 広告、販促等でのプロモーション協力
- キッチンスタジオ、撮影スタジオのレンタル
-
- 料理開発用のキッチンスタジオのレンタル
- 食品料理部門スタッフによる撮影・調理のサポート
Original Resipe(オリジナルレシピ)
食品料理部門では、産経新聞のカラー料理面の企画、レシピ開発・調理・撮影を行っています
これまでに開発したレシピや撮影した料理写真の数は20,000件以上。そのノウハウを生かして、用途に応じたレシピ開発〜すぐに掲載できる状態までの制作をトータルに承っております。ご要望に応じて、栄養計算などさまざまな科学的分析をご提供できるのも、研究所ならではの特徴です。詳しくはこちら
2021年度の産経新聞掲載レシピ記事
「おさかなレシピ」火曜日
「主食のレシピ」水曜日
「昔ながらのおかず」金曜日
「おうちのおやつ」日曜日
「きょうのレシピ」月曜日、木曜日
「主食のレシピ」水曜日

「昔ながらのおかず」金曜日

「おうちのおやつ」日曜日
「きょうのレシピ」月曜日、木曜日
Stock Recipe & Stock Photo(ストックレシピ&ストックフォト)
料理レシピ原稿や写真のレンタルも行っています
すぐにレシピが必要!料理の写真が必要!という方は、弊社のストックレシピ&ストックフォトはいかがでしょうか。産經新聞の料理記事用に開発したレシピや撮影した料理写真はデータベース化し、Webやレシピカード等の制作用に利用いただいています。詳しくはコンテンツのご提供へ