
バックナンバー一覧
見たい記事をクリックしてください。
第3回:マスクに感染症予防の効果あり!通勤電車内などハイリスクな場所では必ず着用を!
第4回:スマートフォン感染は他人事ではないと考えた方が賢明です!
第5回:新型コロナウイルスだけが不活化しにくいのか?消毒薬や紫外線に対して特別強いわけではない!
第6回:新型コロナウイルスは、湿気に弱い!~日本の梅雨は拡散を阻止する一因となる~
第7回:手洗いと消毒液の意味を考えてみよう!~夏風邪の原因ウイルスにも効く消毒剤~
第8回:夏季のマスクの使い方を考えましょう!~屋内では不織布製と布製を使い分け、屋外では外す~
第9回:第2波に対抗するために、夏季に免疫力をつけておきましょう!~自宅に籠るのはマイナス!屋外で適度に運動するのが一番~
第10回:新型コロナウイルス感染症に関する情報の見方~何が不足していて、何に注目すべきか!~
第11回:秋季から冬季に向かっての新型コロナウイルスの対策~弱酸性次亜塩素水によるエアロゾルの制御~
第12回:季節の変わり目にすべき新型コロナウイルス対策(1)~風邪症候群に罹らないように、最善の注意をしましょう!~
第13回:季節の変わり目にすべき新型コロナウイルス対策(2)~秋掃除の勧め:ハウスダストを貯留させず、加湿器の点検を行いましょう!~
第14回:今、個人がやるべきことは免疫力を落とさないことに尽きます!~自分は絶対罹らないと自信を持てる環境づくりをしましょう!~
